ニュースオケ定期演奏会の感想ブログ転載 田邉氏の嬉しい感想ブログを転載いたします!クニトオケ石オケまた、各オケの定期演奏会の歴史ページも更新しました。是非覗いてみてくださいね(^^ゞ石オケ定期演奏会の歴史更新! クニトオケ定期演奏会の歴史更新! ページの更新は、プロにお任せします... 2018.05.29ニュース
ニュース石神井Int’lオーケストラ/クニトInt’lユースオーケストラ・第5回定期演奏会終演 (写真撮影:田邉様・秋谷様)2018年5月28日、石神井Int’lオーケストラ第5回定期演奏会、そしてクニトInt’lユースオーケストラ第5回定期演奏会の1日2公演(ダブルヘッダー)を清瀬けやきホールにて行いました!!まず、はじめにご来場下... 2018.05.28ニュース
ニュースR.ハケン室内楽リサイタルin Japan終演! 2018年5月23日火曜、大泉学園ゆめりあホールにて、ルドルフハケン教授、ジャスミン教授、そして私西谷国登による、ピアノ・トリオやデュオ等の室内楽の演奏会を行いました! 御来場いただきました皆様、そしてお手伝い頂きましたスタッフの皆様に感... 2018.05.22ニュース
ニュースR.ハケン室内楽リサイタルin Japan 明日激しく頑張ります!短めのコンサートですが、内容は激しく濃いです(^^)アメリカンミュージックを楽しんでいただけたらと思います。是非興味がある方はご来場ください!5月22日火曜19時開演@大泉学園ゆめりあホール 20時過ぎ頃終演予定前売り... 2018.05.21ニュース
マスタークラス(公開レッスン)第8回KISS主催マスタークラス(R.ハケン教授)開催@ゆめりあホール 2018年5月19日、大泉学園ゆめりあホールにて、アメリカ名門大学イリノイ大学のR.ハケン教授をゲスト講師にマスタークラス(公開レッスン)を行いました。 また、今回は豪華にも、通訳を担当下さりましたフロリダ大学のジャスミンA.教授に感謝... 2018.05.20マスタークラス(公開レッスン)
ニュースR/ハケン氏到着 (フェイスブックより抜粋) Day 1 Prof. Rudolf Haken arrived at Tokyo, JP for two concerts, chamber one and orchestra one, and a mas... 2018.05.17ニュース
Apple 趣味譜めくり機4選 レビュー 最近、Ipad等のタブレット機の発展により、世の中の演奏家がタブレットを譜面代わりに使用しはじめてきています! そんな事から、タブレットで譜面を使う演奏家の為に(私が4つも譜めくり機を買い直した事から、、結構シビアに、)4つの譜面めくり... 2018.05.15Apple 趣味お買い物ニュース練習練習方法
ニュースポスター石オケ 遂に石オケクニトオケのポスターが石神井公園駅に貼られました!若干周りのポスターが異種なのが気になりますが、ポスターは素晴らしいです! 最後は私が撮ったパノラマで撮った石オケの写真です(^^) 27日を目指して一同頑張りますよ!(^^) 2018.05.14ニュース
ニュース石オケ&クニトオケの駅ポスター完成! 5月の定期演奏会は、1日に2回公演とダブルヘッダーでの演奏を行います!このポスターは、石神井公園駅(のぼりエスカレータ下前)、清瀬駅の両駅に張り出される予定です。石神井公園駅では、5月14日月曜からの掲載。清瀬駅では、5月21日月曜からの掲... 2018.05.11ニュース
ニュースはしか 大流行とニュースで噂される、「はしか」の予防接種を行いました(^^)これから5月は重要イベントがありますから。 しかしながら、最初、麻疹単体の予防接種はワクチン不足、つまり売れ切れで在庫が無く、暫く入荷待ちとの事で断られてしまいました... 2018.05.10ニュース