調律師Piano Technician ・神辺敦さん!〜調律師さんからヴァイオリンを学ぶ〜

調律師(ピアノテクニシャン)神辺敦氏(かんべ・あつし)

今回ご紹介したいのは、調律師(ピアノテクニシャン)、カンベピアノ代表取締役社長、神辺敦さんです!

神辺さんは、私が初のCDアルバムを製作した時に、レコーディングプロデューサーの故曽根氏にご紹介いただきまして、以降6年になります。

これ迄に、7枚のCDアルバム、教本の録音や、浜離宮でのリサイタル、そして、教室のグランドピアノ導入までサポートいただき大変お世話になっております!

そして、今回は、今月末撮影予定のオンラインリサイタルの為に調律していただきました。

神辺さんは、アマ&学生からプロまでのピアニストのピアノを調律されていて、知識も経験も豊富で、1つ質問すると500くらい返ってくるお話上手な方です!

調律の腕も営業力も日本トップクラスのファーストクラス!安心して色々なことをお任せ出来ます!

細部までバラして調整してくださりました!

また、私の教室にグランドピアノを導入していただいてからも、きめ細かい調律と調整をしてくださり、伴奏の先生方からもご好評いただいております!

そんな神辺さんに今日は、ヴァイオリニストとして、2つほど音程と調弦について質問をぶつけてみました!

オクターブの音程ってどう取ってるの?

「オクターブ(8度)と5度を極めたら、プロになれる」という格言を、私の日本の師匠である故田中千香士先生が生前仰っていました。

調律師さんの調律作業を聴いていると、どうもオクターブで音程を探っている模様。

そこで、私が「ヴァイオリンはオクターブの音程を取るのが至難の業なのですが、どうやって調律師の方はオクターブを取っているのですか?」と質問したところ、以下のような答えが返ってきました。

まず、(私の理解では)音の単位である「ヘルツ」で音程を考えることが基本で聴こえてくる「倍音」を使い音程取ることが大事。また、オクターブは完全音程であることから、同じ完全音程の「完全4度+完全5度=完全8度」というように音程を考え、それぞれを確認しながら完全8度を作ると、倍音が聴こえるので、それでオクターブの音を確認していることを教わりました。

、、、、、、

はい。ヴァイオリニストには、なんともストレスの溜まる話ですよね。苦笑

数字で音程を考えていたら、多分世の中の9割の弦楽器奏者は離れていくでしょう。なぜなら、この音程の考え方は、ピアノ独特の数字と算数を使って計算で音程を考える「平均律」での音程の合わせ方だからです

我々、弦楽器奏者は「純正律」の音程で取っていくので、倍音を作るのを目指すことは間違いないのですが、感覚と純正律の理論で取っていかないと追いつかないので、数字で考え音程を取っていくことなんて気が遠くなる話です。

でもですね、神辺さんからオクターブを正確に取るヒントは得ましたよ(^^)

つまり、ドのオクターブ和音をを作る時に、頭の中で、完全4度のファと、完全5度のソを頭に浮かべて、仮想和音を頭の中で作るのです、そうするとオクターブは作りやすくなるんじゃないかなと想像しました。今度音階を練習する時にやってみたいと思います。

音程直しの作業は調律師さんにレッスンを頼むと音程に強くなるかもしれませんね!(^^)

1音に三本弦が付いているのを1本1本調弦中

張替え時の最小限の緩み

もう一つの質問は、ヴァイオリニストの悩みである、張り替えたばかりの弦を少しでも狂わないようにする方法。

新しい弦を張り替えたばかりの音は、本当に新鮮な音です。よく響きますし、よく鳴ります。音程も実は取りやすくなったりします。

しかしながら、張り替えたばかりの弦は、緩みやすく、直ぐに調弦する必要があります。なので、弦を張り替えたことのあるヴァイオリン奏者は、皆調弦ストレスを抱えます。

ただ、私達ヴァイオリニストは、緩んだら、直ぐにペグをいじり調弦すれば良い話ですが、ピアノの場合は、音が狂って調律するためには、度々調律師さんを呼ばなくてはなりません。なので、ピアノの弦を張り替えたばかりはどうするのかと私は疑問に思い「どうやったら、新しく張り替えた弦を早く安定させられるのか」を神辺さんに質問してみました。

すると、ピアノの場合は、

・1音に付き3本の弦が取り付けられているので、張り替えた弦の音をミュートにしておく緊急処置をすることで、音は多少弱くなるが、音程をそのままに出来るので、そんなに練習時にストレスはかからないで、自然に変えた弦は安定する。

・頻繁にそのピアノがある、お宅かホールに訪れて調律することで安定する。

・ヴァイオリニストがよくやる、弦を引っ張って強制的に緩ませて、安定する。

という3つの方法を行うらしいです。

そこで、もう一つ!早く弦を安定させる方法を教えてもらいましたが、これは詳しい方法は企業秘密らしいので言えないのです(T_T)NGで、ごめんなさい。でも、なるほど〜と思いました!やはり、神辺さんは、ピアノに細心の注意や裏技も沢山持っていて流石だと思いました!

ピアノのことやピアノの調律で困ったら!?

是非、神辺さんの調律にご興味を持たれましたら、私のサイトの紹介の旨をお伝えし、以下にご連絡ください!

お忙しい方なので、ご希望される日程より、お早めにご連絡されることをオススメします!

株式会社カンベピアノ(本社)090-1981-6860

おまけ・神辺さんの趣味

ヴァイオリン職人さんにも車好きが多いのですが、神辺さんも車好きで、ベンツで出張してくださります。長距離お仕事柄運転されていますが、あおり運転が無く安全に目的地に着くことが出来るみたいです!少し家の前を通る人達の目が違う気がしますね!

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Kunito Int'l String School!

クニトInt'lストリングスクール ヴァイオリン教室/バイオリン教室 3度の飯より教えることが大好きな講師が、アメリカ大学で行われている国際感覚豊かなレッスンを行ってます!

CTR IMG