KISS主催第2回音階試演会|🎻音階で実力も性格も見える!?プレ試演会&音階試演会レポート

一昨日4月29日、クニトInt’l ストリングスクール(KISS)にて17時から「無伴奏・ピアノ伴奏付きのプレ試演会」、18時から「音階試演会」を開催しました。無伴奏・ピアノ伴奏付きのプレ試演会では、ピアノ伴奏を務めてくださりました水村仁美先生、柴宮智子先生に感謝申し上げます!

さて、今回は14名の生徒が音階試演会に参加し、それぞれが世界一難しい曲である、カール・フレッシュの音階を披露してくれました。そして、仲間の演奏を聴き合いながら、多くの学びと刺激を得られる時間となりました。保護者の皆さまにとっても、他の生徒の音階を聴ける貴重な機会だったのではないでしょうか。

「音階からその子の実力はもちろん、性格までが見えてくる」ということを、お声をいただきました。また、音階をしっかり練習している生徒は、結果が出ているなという印象を持たれたみたいです。つまり、一発逆転の鍵は、音階なんですよね(^^)

実は、音階というと“地味”で“つまらない”というイメージを持たれがちです。練習もつい後回しにされがち。

そこで今回は、参加費を全額キャッシュバックするという、ちょっとユニークな企画を実施!小学校4年生は、参加費を500円。そして、5年生以上は1000円。ちゃんと練習して上手く弾けて拍手を貰えれば、全額生徒にお渡しするという企画です。反省して一人自主返納した生徒がいたと情報が入りましたが、全員しっかり「約束のお金!?!?(※下画像参照)」を貰うことができました!

結果、生徒たちはモチベーション高く音階練習に取り組み、嬉しそう!?苦しそう!?に演奏してくれました✨笑

音階は、演奏力の土台です。だからこそ、仲間と一緒に学ぶ機会が大切だと改めて感じました。

次回は、夏に音階の試演会を再び開催予定です!皆さんを合っと言わせる音階を演奏してもらえればと思います!

ぜひ、今回参加できなかった皆さんもご参加くださいね🎶

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Kunito Int'l String School!

クニトInt'lストリングスクール ヴァイオリン教室/バイオリン教室 3度の飯より教えることが大好きな講師が、アメリカ大学で行われている国際感覚豊かなレッスンを行ってます!

CTR IMG